日機装は、創業以来、「誰にもできないこと」に挑戦し続けてきた企業です。産業用特殊ポンプとシステム製品、炭素繊維強化プラスチック製航空機部品、血液透析用の医療部門機器などを主力事業としています。また、冷間等方圧プレスCIP という粉末成形機の取り扱いを行っています。
「冷間等方圧プレスCIP」は、392MPaの水圧で、粉を圧縮できます。一軸プレスや機械プレスでは圧縮が難しい複雑形状も成型可能です。
能力 | 196Mpa(最高使用圧力) |
---|---|
間口 | 公式HPに記載なし |
オープンハイト | 公式HPに記載なし |
外形寸法 | 公式HPに記載なし |
※上記はCPシリーズ(生産用)CP15-50-20の例です。
1950年代「特殊ポンプ工業株式会社」として創立しました。産業用ポンプと関連するシステム製品、炭素繊維強化プラスチック製航空機部品、血液透析用の医療部門機器などが主力事業です。
幅広い分野でサービスを行っている点も特徴。日機装技術研究所という研究開発の中核拠点を設けており、基礎研究、要素開発、製品開発や設計まで行う環境を整えているのも特徴です。
日機装技術研究所は、製品以外にも技術者人財育成のための役割を目指しています。難しい、新しい課題にもチャレンジしていくことがモットー。開発と事業化に取り組む深紫外線LEDは、工業、環境衛生、医療分野などの産業分野で活用されるものです。
実用化レベルの製品開発、深紫外線LEDの量産化にも成功しています。既存製品もそのままではなく進化を続け、新製品開発やグループ全体の研究開発にも力を入れることを目標としています。
「いのち」と「環境」を原点とし、独創的な技術で世界貢献をすることを目指しながら企業活動を進めているのが特徴です。自然との調和により持続可能な発展を図る世界を見据え、その方向に役立つ技術や製品やサービスの提供や成長を目標として掲げています。
環境マネジメントシステムISO14001も取得。 PDCA(Plan→Do→Check→Action)の概念により、環境の断続的改善を目指しているのです。
貴社の課題を解決してくれる
粉末プレス成形機メーカー
おすすめ3社を見てみる
粉末成形機の導入事例は見当たりませんでした。
社名 | 日機装株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社〒150-6022 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー22F |
問い合わせ先 | 03-3443-3711 |
電話番号 | 03-3443-3711 |
公式HP | https://www.nikkiso.co.jp/ |